今年初めて、走ってきた。

1/25(土)にA田くん、T橋さんと3人でしまなみ海道へ行ってきた。 今回は、新年1発目という事で尾道から因島に渡って 大山神社(自転車神社)で交通安全祈願とお守りをゲットする コースを走ってきた。 この週は天気がずっと悪かったんだけど、土曜は天気が回復。 ただ、1月という事もありまあまあ寒かったけど、走ってたら 暖かくなってきた。 因島のフェリー乗り場から、大山神社に向かってスタートした。 最初は、私が先導で走る。今日は、25キロ~30キロ出ていて まずまずの調子。 1個目の橋を渡る前で、なんか足取りが重くなる・・・2人はスイスイと 上っていく。正月休みの運動不足が、すぐ出てしまった。 途中からは、2人の後を追うようにして、大山神社に着いた。 初めてきたのだが、自転車のお守りや自転車が祀ってあって 面白い神社だった。 お守りをゲットし、早速自転車に付ける。今年1年、無事に走れるよう 願う。神社で記念撮影をしたんだけど、神社の巫女さんがFBにのる 写真を撮ってくれた。 ただ、サークル名はと聞かれ・・・・・まだ決まってない。 ダラダラ走るので、「ダラーズ」で!!結構いいんだけど、 今年中には、サークル名決めなきゃ。 走るのも楽しいんだけど、その土地の美味しい物を食べるのも 楽しみの一つ!近くにお好み焼き屋があるという事で寄ってみる。 尾道焼き美味しかったなー砂ずりが良いアクセントになってた。 お腹いっぱいになって横になりたかったが、帰らないといけない。 帰りは、はっさく大福をお土産に買いに行ったんだけど お店の前の上り坂がキツかった・・・ やっぱり、しまなみは良かった。1月というのもあって人も少なかったから 走りやすかった。今度は、たくさんのメンバーでしまなみ行きたいな。