鷲羽山で一休みして、後は終点下津井を目指す。ただ、またアスファルトから 土の道に戻る・・・土の道をしばらく走ると、終点下津井駅に到着。茶屋町駅から 約20キロの距離だった。 下津井駅に到着して、時計を見ると12時半過ぎ。お腹もすいてくる頃なので、昼食 を食べに次の目的地へ。 児島のうどん屋さんで事前に調べていた「いしはるうどん」へ行く事になった。 携帯のマップを頼りに向かう。児島の海沿いを走り、約10キロ走った。 以外と距離があったけど、なんとか到着。ちょうど、人が出た所で待たずに店内へ。 人気のお店みたいで、外に食べ終わった人がたくさんいた。 ここのうどん屋さんは、天ぷらうどんが人気でみんな天ぷらうどんを頼んだ。 天ぷらは注文を受けてから揚げるみたいで、天ぷらをつゆにつけると「ジュー」 と音が鳴るそうだ。僕らもやってみたら、しっかり「ジュー」と鳴ってた(感動!) お腹が減ってたのもあり、自分は早々に完食した。天ぷらはサクサクで、うどんも ほどよいコシがあって美味しかった。 お腹も満たされて満足になったけど、茶屋町駅までの道のり20キロが少し不安になる。 けど、帰りは道が少し分かったせいか思ったより早く帰れた。 途中での坂道レースは、ロードバイクの2人に激抜かれしたけど、おじさんなりに頑張った・・・